筆記体

某所で英語の筆記体不要説みたいなことを述べてるブログを読んだので、ちょっと筆記体について書いてみようかしら。
今の中学生は、筆記体必修ではないっぽい。ウチが教えてる生徒も、一応学校で習ってはいたんだけど、「まぁ一応書けるようになっとけばええんちゃう便利かも知れんし」的なノリだったみたい。小テストはあったけどね。
私の中学では、筆記体は必ず練習させられましたね。ノートに延々と「aaaaaaaabbbbbbbb・・・」って書きまくらされた記憶がある。
板書を取るノートとかも、基本的に筆記体で書け!っていう感じでした。だから私もみんなも筆記体で書いてました。
最初の頃は筆記体書けることが単純に嬉しいし、何か英語デキるって感じがするから頑張って使ってたけど、そのうち「もしかして筆記体の方が書きづらいのでは」疑惑が浮上してきました。
右向け左なあまのじゃくだったのもあって、中3あたりから私はスパッとブロック体に切り替えました。
もともと字も下手だから、ブロック体の方がはるかに読みやすい。しかもブロック体の方が可愛い!(何)しかもみんなと違うし!
授業で、黒板に数人が英訳の答えとかを書きに行く時、自分だけブロック体で書いてるのが嬉しかったりしたなあ(笑)。でも周りの人々は「筆記体の方が書きやすいよ」と言ってました。
慣れれば使いやすいと感じる人もいるだろうけど、私にとってはやっぱりブロック体が合ってたんでしょう。
ただ実際英語圏筆記体を知らなきゃ大ピンチってことはないみたい。手紙とかの最後に書く署名くらいじゃないんかな?
皆さんは学校で筆記体習いましたか?使ってましたか?